2025-04

DIYリフォーム

天井と鴨居、敷居を撤去した

畳を撤去したあと、天井を調べたら埃がめっちゃ落ちてきたのでこの際、80年分の埃を落としてしまおうと天井を撤去しました。で、二間を繋げるため、仕切りの鴨居と敷居を撤去(鴨居ってここの部分のことだと初めて知った)dはいスッキリ!もうすっごい埃と...
DIYリフォーム

今はなきプラザオーサカがオープンした時の新聞広告を発見

これが築80年を超えた(たぶんそれくらい)の今回DIYでリフォームしてみたお家です。昔は祖父母一家が住んでて、その後僕が生まれたタイミングで僕たち一家は離れましたが現在まで残っております。これをあまりお金をかけずに使えるようにリフォームして...
DIYリフォーム

DIYリフォーム、どこから手をつける?

DIYでリフォームをすることは決めてたけど、まずはどこから手をつけようかと考えるも「それは当然片付けでしょう」ということで、スケルトン状態にすることからはじめました。この物件は2階に和室が5部屋、洋室が1部屋の間取りでしたので、二間続きの和...
民泊

民泊をやってみようと思い保健所に話を聞きに行った

大阪市の保健所に話を聞きに行ってきましたやっぱり宿泊者による周辺環境への迷惑行為についての話が多かったですね。特に騒音とゴミ問題。実際にリフォームが終わるまでは自分で申請しようと思ってたんですよねまぁでも消防関係はある程度は自分でやりました...